3月15日まで!期間限定のお知らせ


こんなお悩みでお困りではありませんか?

✅ 「長時間座っていると、腰やお尻が痛くなる…」
✅ 「左右の足の長さが違うように感じる…」
✅ 「立っていると片側の足に体重をかけてしまうクセがある…」
✅ 「靴の減り方が左右で違う…」
✅ 「反り腰や猫背になりやすいと指摘された…」
✅ 「仰向けに寝ると、腰が浮いて違和感がある…」
✅ 「生理痛がひどく、骨盤の歪みが関係しているのではと思っている…」
✅ 「下半身太りやポッコリお腹が気になる…」
✅ 「歩くときに片方の足が引っかかる感じがする…」
✅ 「腰痛や股関節痛、膝の痛みが慢性的に続いている…」
骨盤のゆがみは、姿勢の崩れだけでなく、腰痛・股関節痛・膝痛・生理痛・むくみなど、さまざまな不調の原因になります。
「骨盤が歪んでいるかも?」と気になっている方は、早めに適切なケアを行うことが大切です!

病院で骨盤のゆがみが改善しない理由
✅ 1. レントゲン・MRIでは「骨盤のゆがみ」が診断されない
病院では、骨盤のゆがみを確認するために、レントゲンやMRIを撮影することが多い ですが、以下のような理由で診断が難しくなります。
🔹 改善しない理由
✅ 骨盤のゆがみは「骨の位置」だけでなく、「筋肉や靭帯のバランス」も関係するが、レントゲンには映らない
✅ レントゲンでは、左右の骨の高さの違いはわかるが、実際の動きやバランスまでは確認できない
✅ 「異常なし」と言われても、骨盤のゆがみが痛みや不調の原因になっていることが多い
➡ 骨盤のゆがみは、動作や筋肉のバランスを評価しないと、正確な原因がわからないことがあります。
✅ 2. 「湿布や痛み止め」だけの対症療法が中心
病院での治療は、湿布・痛み止め・リハビリ・電気治療 などが一般的ですが、これらは一時的な緩和にはなっても、ゆがみの根本解決にはなりません。
🔹 改善しない理由
✅ 湿布や痛み止めは「痛みを抑えるだけ」であり、ゆがみそのものを治すわけではない
✅ 電気治療をしても、一時的に筋肉が緩んでも、骨盤のバランスが整わないと、すぐに元に戻る
✅ <ストレッチやリハビリをしても、骨盤のゆがみが原因で筋肉がアンバランスになっている場合、改善しにくい
➡ 痛みを抑えるだけでなく、骨盤のバランスを整えることが必要です。
✅ 3. 根本的な動作・姿勢の改善がされない
病院では、「姿勢を良くしましょう」「正しい歩き方を意識しましょう」 といった指導がされることもありますが、具体的にどうすれば良いのか、細かい指導がないことが多いです。
🔹 改善しない理由
✅ 骨盤のゆがみは、日常の姿勢や歩き方、筋肉の使い方が大きく関係するが、病院では詳しい指導がされにくい
✅ 一時的な施術だけではなく、日常動作のクセを修正しないと、すぐに元に戻る
✅ 根本的な原因(骨盤のねじれや筋膜の癒着など)にアプローチしないと、ゆがみは改善しにくい
➡ 骨盤のバランスを整えるだけでなく、正しい動作や姿勢を身につけることが重要です。
筋膜リリース・整体・整骨院・鍼灸・もみほぐしで骨盤のゆがみが良くならない理由

✅ 「筋膜リリースを受けたが、すぐに元に戻る…」
✅ 「整体で骨盤矯正を受けたが、一時的に良くなるだけで長続きしない…」
✅ 「整骨院で電気治療やストレッチを続けているが、なかなか改善しない…」
✅ 「鍼灸を受けたが、痛みが和らぐだけで、根本的に骨盤のゆがみが改善しない…」
✅ 「もみほぐしで腰やお尻をほぐしてもらっても、またすぐに痛みが戻る…」
なぜ、他院の施術では骨盤のゆがみが改善しにくいのでしょうか?
それは、「本当の原因」にアプローチできていない可能性が高いから です。
✅ 1. 筋膜リリースで改善しない理由
🔹 一般的な施術内容
- 筋膜の癒着を解放し、血流を改善する
- 骨盤周りの筋膜を緩めることで、可動域を広げる
🔹 改善しない理由
✅ 筋膜を緩めても、骨盤を支える筋肉のバランスが崩れたままだと、ゆがみが戻る
✅ 筋膜の癒着を取るだけでは、骨盤の位置が整わないことが多い
✅ 骨盤が歪んだままだと、筋膜の緊張も再発しやすい
➡ 筋膜リリースだけでなく、骨盤のバランスを整えることが重要です。
✅ 2. 整体で改善しない理由
🔹 一般的な施術内容
- 骨盤の矯正(ボキボキする施術も含む)
- 骨格を整えて姿勢を改善する
🔹 改善しない理由
✅ 骨盤の矯正をしても、筋肉のバランスや神経の調整がされないと、またゆがむ
✅ 強い矯正をすると、筋肉が反発して、かえって痛みが出ることがある
✅ 矯正だけではなく、筋膜・神経・姿勢の調整が必要
➡ 矯正だけでなく、全身のバランスを調整し、負担のかからない姿勢を身につけることが大切です。
✅ 3. 整骨院で改善しない理由
🔹 一般的な施術内容
- 電気治療(低周波・超音波)
- ストレッチ・マッサージ
- 骨盤ベルトやインソールの指導
🔹 改善しない理由
✅ 電気治療やストレッチでは、一時的に筋肉が緩むだけで、根本的なゆがみは改善しない
✅ 骨盤ベルトを使っても、骨盤のバランスが整わない限り、装着をやめると元に戻る
✅ 痛みを和らげるだけの施術が多く、根本的な骨盤のゆがみが改善されにくい
➡ 骨盤のバランスを調整し、骨盤を支える筋肉を正しく使えるようにすることが大切です。
✅ 4. 鍼灸で改善しない理由
🔹 一般的な施術内容
- 経絡(ツボ)に鍼を刺し、血流を促進する
- お灸で温めて、筋肉の緊張を和らげる
🔹 改善しない理由
✅ 鍼で一時的に筋肉が緩んでも、骨盤の位置が整わなければ、またゆがむ
✅ ツボの刺激だけでは、筋肉や関節のバランスが整わないことが多い
✅ 鍼灸だけでは、骨盤の動きや歩き方の改善にはつながらない
➡ 鍼灸を併用するなら、骨盤のバランス調整と組み合わせることが重要です。
✅ 5. もみほぐしで改善しない理由
🔹 一般的な施術内容
- 腰・お尻・背中の筋肉をマッサージし、コリをほぐす
- リラクゼーションを目的とした施術
🔹 改善しない理由
✅ 筋肉をほぐすだけでは、骨盤のゆがみは解消されない
✅ 強いマッサージを受けすぎると、筋肉が反発し、かえってゆがみが悪化することも
✅ 根本的な骨盤の位置や動きを整えないと、すぐに痛みが戻る
➡ リラクゼーションではなく、骨盤のバランスを整える施術が必要です。
当院での骨盤のゆがみに対するアプローチ
ひよこ整骨院では、骨盤のゆがみを整えるだけでなく、全身のバランスを調整し、再発しにくい身体をつくることを目的とした施術を行います。
「何をやっても骨盤のゆがみが良くならない…」とお悩みの方は、ぜひ当院の施術をお試しください。
✅ ひよこ整骨院の骨盤のゆがみ整体の特徴
骨盤のゆがみは、単なる「骨のズレ」ではなく、筋膜・神経・内臓のバランスが崩れることで起こる ことがほとんどです。
そのため、当院では 骨盤矯正だけではなく、全身の調整を行うことで、根本から改善するアプローチ をしています。
① 骨盤・股関節・背骨のバランスを整える
✅ 骨盤のゆがみは、股関節・背骨・肩甲骨の動きとも密接に関係しています。
✅ 当院では、骨盤だけではなく、股関節や背骨のバランスを整え、全身の動きをスムーズにします。
✅ 骨盤だけを矯正するのではなく、体全体のバランスを整えることで、根本的な改善を目指します。
② 筋膜・神経の調整
✅ 骨盤周りの筋膜が癒着すると、骨盤の動きが悪くなり、ゆがみが悪化します。
✅ 神経のバランスを整えることで、骨盤を支える筋肉が正しく働くように調整します。
✅ 筋膜と神経の調整を組み合わせることで、骨盤が自然に正しい位置に戻りやすくなります。
③ 内臓の調整
✅ 内臓の位置や働きが悪くなると、骨盤に負担をかけ、ゆがみを引き起こすことがあります。
✅ 特に腸・腎臓・肝臓の疲れは、骨盤のねじれや左右差につながるため、内臓のバランスを整えます。
✅ 内臓の調整を行うことで、骨盤だけでなく全身の回復力を高め、自然なバランスを取り戻します。
④ あたまの整体(脳神経・血流・硬膜へのアプローチ)
✅ 骨盤のゆがみは、自律神経の影響を受けることが多く、あたまの整体で神経の働きを調整します。
✅ 頭蓋骨の微細なゆがみを調整し、脳脊髄液の流れを改善することで、身体全体のバランスを整えます。
✅ 脳神経や血流への適切なアプローチにより、骨盤のゆがみだけでなく、自律神経の乱れによる不調も改善します。
⑤ 正しい姿勢・日常動作の指導
✅ 骨盤のゆがみを改善しても、日常の姿勢や歩き方が悪いと、すぐに戻ってしまいます。
✅ 当院では、正しい座り方・立ち方・歩き方を指導し、骨盤が自然と安定する体の使い方を身につけていただきます。
✅ セルフケアを習得することで、骨盤のゆがみが再発しにくい身体をつくります。


骨盤の歪みを整えるだけで、こんなに変わるの!?

私はO脚のせいか足の外側に体重がかかって
サンダルの底が外側だけ減ってしまう程、
スネの外側の筋肉の張りと強い痛みで悩まされてました。
あまりの足のだるさと痛みで当院に来てみたところ、
骨盤のゆがみを整えてみましょうということで
特殊な変わったベッドに通されました。
そのベッドに横になると先生の施術に合わせる様にベッドが動き、
なんだか身体の中の骨が元の位置にはめこまれていく様な
不思議な感覚になりました。
先生も優しく、痛みのあるものではありません。
おどろいたことに、ベットから下りて直立してみると
さっきまで外側にかかっていた体重が身体の真ん中に
真っすぐかかってる、なんだか頭の先からつま先まで、
棒が身体の中を通っている様な不思議なおどろきでした。
それに先生の施術で痛みのある張りつめた筋肉がやわらいで
痛みが消えていくのを実感してます。骨盤のゆがみを整えることで、
こんなにも変化が起きるものかと・・・
先生、いつもありがとうございます
※「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません
30代女性
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
まず『これは!!』と手応えを感じました。


1.どのような症状で来院しましたか?
交通事故による打撲 むちうち
2.来院される前、どのようなふあんがありましたか?
はじめは体の痛みやこわばりがあり 初めての施術は特に変化はありませんでした
3.実際に来院されてどう感じましたか?
1ヶ月立つころに痛みもほぼなくなり もともとひどい肩こりだったんですが、それも改善されてきました
4.その後、症状はどう感じましたか?
身体のどこかしらが痛くない自分を久しぶりに見ました
5.施術を受けられて他の治療院とは違うと思ったところや、その他ご意見、ご感想などささいなことでも結構ですのでお伝え下さい。
先生の施術を受けて、まず『これは!!』と手応えを感じました。 他院に以前肩こりで通っていたことがありましたが、全く違いました。ありがとうございました。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
全部が他の治療院とは『別の物!』くらい差があると思います。

1.どんな症状で来院されましたか?
足首のケガから坐骨神経によるひざ外側の痛みがひどくなり来院
変形性股関節症による慢性的な股関節の痛み。
2.その症状に今までどう対応していましたか?
ズキズキと寝られない時にはひざサポーターをつけてみたり鎮痛剤を飲んだりしました。
3.その対応により症状はどうなりましたか?
全く良くならず痛みが増す一方。
4.なぜ数ある治療院で当院をえらんでいただきましたか?
GoogleMapから整骨院を数件見てました。
その中でひよこ整骨院さんへの口コミ欄のコメントが他とは違うように思ったので行ってみようという気になりました。
5.当院で施術を受けられて症状はどうなりましたか
初回でひざの痛みが消え、長年辛かった股関節の痛みがなくなり、施術後先生が足を持って回してもらったとき何の引っかかりもなくスムーズに動いたのには信じられないくらい感動しました。
6.施術を受けられてほかの治療院とは違うと思ったところを教えてください。
関節を見てもらえるのはもちろんですが、頭部への施術もしていただいたり(頭痛もちなので)、なんといっても『オステオパシー』という内臓マニュピレーションをしてもらっているからか回数を重ねることに心身の調子を上げてもらえます。先生の手技感覚の良さ、話しやすさ、先生というより患者さんの方に近い感じ…etcそういった所全部が他の治療院とは『別の物!』くらい差があると思います。
7.同じような症状でお悩みの方にメッセージをお願いします。
体の不調など人知れず痛みを抱えて(私もでした)
いらっしゃる方がおられたらぜひ来院してみて下さい。
動けるようになった時、体調が良くなった時、以前は毎日『小さなできない』
事の連続で知らず知らず、自らの心までどんなにブレーキをかけていたことか!!色んな事に前向きなれるきっかけを頂きました。先生ありがとうございました。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
テレビで有名な整骨院でも良くならない頸椎ヘルニアが改善しました!

1.どんな症状で来院されましたか?
手足のしびれがあり7~8年とれず苦しんでいました。
整形外科ではけいついヘルニアではなく軽いヘルニアだと診断され薬をのんでいてもしびれが取れませんでした。
2.その症状に今までどう対応していましたか?
整形外科を何件も行き整体、整骨院をたくさんまわり一時的に良くなったことも結局しびれがとれず過ごしていました。
3.その対応により症状はどうなりましたか?
テレビで放送される先生の整体院もいきましたがあまりかわらず、しびれはとれませんでした。
4.なぜ数ある治療院で当院をえらんでいただきましたか?
職場の人の紹介
5.当院で施術を受けられて症状はどうなりましたか?
今まで経験したことのない施術で優しく時間をかけてじっくりとやってくださるのでとても安心し、しびれが来院するごとになくなってきました。
6.施術を受けられてほかの治療院とは違うと思ったところを教えてください。
よく説明してくれ、一人一人の症状に合わせてしてくださり自分自身もなっとくしとても安心しました。
7.同じような症状でお悩みの方にメッセージをお願いします。
すべてをゆだねる思いで施術を受けるとよいと思います
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
薬に頼らず生活できるようになりました!


1. 来院時の症状
関節リウマチに伴う身体の痛み(背中、肩、首)、自律神経の不調。
2. 以前の対応
対応方法: 定期的な投薬。
結果: 症状にあまり変化がなかった。
3. 当院での施術後の変化
変化
体調が悪くなっても少し休むだけで回復できるようになった。
痛みの軽減、身体の治癒力が向上。
4. 他院との違い
他院では簡単な施術だったが、ひよこ整骨院では心身に寄り添った施術を行ってもらえた。
5. 同じ症状で悩む方へのメッセージ
ひよこ整骨院で定期的な施術を受けることで痛みがなくなり、薬に頼らない生活が実現。
病院でのリウマチ検査の数値も正常になり、自身でも驚いている。
自然治癒力を高める施術をしてもらえる。
20代 女性
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
1回目の施術で症状がだいぶ良くなった。3回目ではまったく痛みはなくなってた。

1.どんな症状で来院されましたか?
けいついヘルニア、腕の痛、首がまわらない、しびれ
2.その症状に今までどう対応していましたか?
整形外科で飲み薬など
3.その対応により症状はどうなりましたか?
ほぼ変わらなかった
4.なぜ数ある治療院で当院をえらんでいただきましたか?
HPで
5.当院で施術を受けられて症状はどうなりましたか?
1回目の施術で症状がだいぶ良くなった。3回目ではまったく痛みはなくなってた。
6.施術を受けられてほかの治療院とは違うと思ったところを教えてください。
他は受けてない
7.同じような症状でお悩みの方にメッセージをお願いします。
施術の痛みも少なく、先生も接しやすく1度来て相談してみるといいと思います。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
痛みも、良くなり身体が軽くなったように感じます

1.どのような症状で来院されましたか?
足がつったり、膝などが痛かったため。
2.初めて施術を受けた時、どう感じましたか?
痛いことをされるのではないかと心配でしたが、そういうことはなく、心地よい時間でした。
3.その後、症状はどのように感じましたか?
痛みも、良くなり身体が軽くなったように感じます。
4.施術をうけるようになってから、ご自身の身体についてきがついたことはありましたか?
いつまでも動けるように、身体か硬いので教えて頂いたストレッチなどをしていかなければと思います。
5.施術をうけられてほかの治療院とは違うと思ったところや、その他ご意見、ご感想などささいなことでも結構ですのでお伝えください。
どうして膝、足などが(どこが悪くて)痛くなるのか、説明してもらえ、また、自分で出来るストレッチも教えてもらえるので、家でも簡単に出来て、よいです。
体調の悪い所を気軽にいろいろそうだんでき、こたえていただけるのでたいへんうれしいです。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。



骨格は重力をうまく吸収する役割のほか、 内臓や脳の入れ物でもあります。
背骨や骨盤のゆがみによって
『痛みが出やすい身体』
『良い姿勢がとりずらくなる』
『太りやすく、やせずらい身体』
へとなってしまいます。
まずは骨格のゆがみを整えてしっかりと整えます。


筋肉は単純に硬いからほぐせばいいというものではありません。
必要に応じて筋肉がうまく使えるよう、
硬い筋肉は柔らかく
柔らかすぎる筋肉は適度に硬く
各筋肉ごとの特性に合わせた調整を行います。


頭の骨も歪むのはご存知ですか?
頭の骨は23個の骨でつながってできています。
その骨に歪みができてしまうことにより、脳は興奮状態になり
回復しづらい身体
『寝ても治らないからだ』
へとなっていきます。
一般的な施術院では、
関節や筋肉の調整がほとんどですが つくば ひよこ整骨院ではあたまの整体を加えることによって 従来の関節や筋肉の整体法では改善しなかった症状が改善していく症例が多数あるのです


自律神経がうまく働くことにより、
寝たら治る
休んだら良くなる
という生まれもった本来の働きをとりもどせます。
当院ではオリジナルの自律神経調整を行っているので、効果がその場で実感できます。


人間の体は
血液
リンパ
脳脊髄液
の3つの体液が循環することによって健康な状態を保ちます。
つくば ひよこ整骨院では3つの体液のめぐりを良くすることによって回復しやすい身体を目指します。
特徴6 施術は個室空間です

施術は個室空間で行われます。
充分プライバシーに配慮されていますのでご安心ください。
※特注の幅広ベッドにて施術します。
※空気清浄機、除湿器、加湿器等で快適な空間です。
※向かって右側はアメリカの特殊な腰痛ベッドです。
対応疾患:ヘルニア、すべり症、脊柱管狭窄症等
特徴7 院長自身が責任をもって担当します

整体における事故のほとんどが新米先生による未熟な整体です。
微妙な力加減、その人に応じた技術の選択はいくら研修を受けても身につきません。
大幅な初回割引をエサに、
新米整体セラピストが、数十万円する回数券を売りつけるのが主流となってしまった整体業界の現状には目を覆うばかりです。
当院はあえて時代に逆行して治療効果を売りにします。
追及するのは回数券の売り上げよりも、治療効果。
技術を追求し続ける院長が直接施術担当します。

「どんな施術をしますか?」
当院では、自律神経の調整、背骨や骨格の細かい調整、筋膜や内臓へのアプローチなど、体全体のバランスを整える施術を行っています。症状やお体の状態に合わせて、痛みの少ない優しい施術を心がけています。
「1回の施術で効果はありますか?」
個人差はありますが、多くの方が1回の施術で変化を感じていただけます。ただし、症状の程度や体の状態によっては複数回の施術が必要になる場合もあります。
「痛みはありますか?」
基本的には痛みを伴わない優しい施術を行います。ただし、硬くなった筋肉や筋膜を調整する際に、多少の違和感や刺激を感じることがあります。
「どのような症状に対応していますか?」
首や肩こり、腰痛、股関節痛、自律神経の乱れ、姿勢の歪みなど、さまざまな症状に対応しております。お悩みがあればお気軽にご相談ください。
「どのくらいのペースで通えばいいですか?」
症状や体の状態により異なりますが、初めは週1回程度を目安に通っていただくことをお勧めします。状態が改善すれば、少しずつ間隔を空けていきます。

追伸

「私も、あなたと同じように痛みや体の不調で悩んだ経験があります。」
スポーツをしていた頃、無理がたたって突然、原因不明の背中の痛みに襲われました。
背中がちぎれるように痛み、腕を上げるだけで脂汗が出て、背中をそっと触れられただけで悲鳴を上げるほどでした。
病院を受診しても「原因不明」。
行列のできる接骨院に通っても効果はなく、痛み止めも効きませんでした。
1週間、1か月、そして半年…。痛みは一向に引かず、いつしか「この痛みと上手に付き合うしかない」と、諦めてしまいました。
競技を引退し、悔しさとみじめな気持ちで日々を過ごす日々。精神的にも辛く、どうにかこの状況を変えたくて、知人に勧められた整体院へ足を運びました。
普通の民家で、白衣も着ていない穏やかなおじいちゃん先生が迎えてくれました。
その施術は、驚くほど低刺激。
皮膚を少しつまむような施術で、「これで本当に良くなるのかな…?」と思っていました。
でも、施術が終わった瞬間、あれほど痛かった背中の痛みが、嘘のように消えていたのです。
その瞬間の感動は、今でも忘れられません。
「あの痛みを受け入れていた時間はなんだったんだろう」と思うほど、自分の体に希望を感じました。
この経験が、私が施術家として歩む原動力となりました。
「現代医学では対処が難しい症状も、身体の構造や自律神経の働きを整えることで改善できる。きっと私と同じように、どこに行っても良くならない症状で悩んでいる人がいるはず。手による治療は、そんな人たちに絶対に必要だ!」と確信したのです。
あの日の感動は色褪せることなく、今も私の心にあります。
どこに行っても良くならない身体の不調でお悩みなら、ぜひご相談ください。
大丈夫です。あなたの身体は、いつでも「治りたい」と願っています。
一緒に、その力を引き出していきましょう!
お電話ありがとうございます、
ひよこ整骨院・整体院でございます。