4月12日まで!期間限定のお知らせ


オスグッドに強い治療院として紹介されています!

こんなお悩みでお困りではありませんか?
- 膝の痛みで思い切り走れない
- 膝が痛くてしゃがめない
- 膝の下がポッコリと腫れてきた
- 正座ができない
- ストレッチをやっていない、やり方がわからない

「もう大丈夫です!」— お子さまのオスグッド病(膝の成長痛)でお悩みの保護者の方へ
お子さまが「膝が痛い…」と言ってつらそうにしていると、「成長期だから仕方ないのかな…」「そのうち治るだろう」 と思ってしまうかもしれません。
でも、オスグッド病をそのままにしておくと…
✔ 痛みが長引き、スポーツが思いきりできなくなる
✔ 悪化すると、膝のお皿の下の骨が剥がれることも
✔ 成人してからも膝の痛みを抱えるリスクがある
そんな不安を抱えている保護者の方が、当院にはたくさんご相談にいらっしゃいます。
当院では、オスグッド病の根本原因にアプローチし、お子さまの膝の負担を減らしながら、痛みを和らげる施術 を行っています。
「もっと早く相談すればよかった!」と喜ばれるケースも多く、実際にたくさんのお子さまが改善しています。
お子さまの未来のために、今できることを。
まずはお気軽にご相談ください。
病院で良くならない理由

病院でオスグッドが良くならない理由は、「痛みの根本原因」にアプローチできていない ことが大きな要因です。
✅ レントゲンでは「筋肉の緊張」「関節の動きの悪さ」が診断されない
✅ 湿布や痛み止めでの対症療法が中心で、根本改善がされにくい
✅ 膝だけを診て、骨盤や足元のバランスを見ていない
✅ 成長が終わるまで「待つ」しかないと言われるが、適切な施術で改善可能
✅ 歩き方やフォームの改善指導がされないため、運動再開後に再発しやすい
「どこへ行ってもオスグッドが良くならない…」と感じている方は、股関節や骨盤・歩き方のバランスを整え、負担のかからない体の使い方を学ぶことが重要です!
整骨院や筋膜整体院、鍼灸院で良くならない理由

なぜ整骨院・筋膜整体院・鍼灸院でオスグッドが良くならないのか?
施術方法 | 良くならない理由 |
---|---|
整骨院 | 電気治療やストレッチでは、膝の負担を生む姿勢や動きの改善がされない |
筋膜整体院 | 筋膜リリースだけでは、膝の負担を減らす動作改善がされず、再発しやすい |
鍼灸院 | 鍼で痛みは和らぐが、骨盤や足のバランスを整えないと膝に負担がかかり続ける |
オスグッドを根本から改善するために必要なこと
✅ 膝だけではなく、股関節・骨盤・足首のバランスを整える
✅ 筋肉や筋膜だけでなく、体の使い方(歩行・姿勢・フォーム)を改善する
✅ スポーツ時の動作(走り方・ジャンプの着地の仕方など)を見直す
✅ 自律神経を整え、痛みを慢性化させないようにする

オスグッドが進行する原因とは?
効率よく身体を使えている状態では、負担が分散されるため、成長期に膝を酷使しても痛みは発生しません。
しかし、オスグッドになるお子さんは、何らかの理由で身体の負担が特定の部分に集中してしまっています。
それでは、なぜあなたのお子さんはオスグッドになってしまったのでしょうか?
✅ オスグッド発症のメカニズム
1. 外側の筋肉ばかりを使う「外足重心」
人間は疲れてくると、内側の筋肉をうまく使えなくなり、外側の筋肉ばかりを使うようになります。
その結果、 自然と「外足重心」になり、O脚の傾向が強くなります。
2. O脚が進行すると膝の運動が偏る
✅ O脚になると、膝関節が外旋(外側に回る動き)が得意になってしまう
✅ 膝の動きが安定せず、運動時の衝撃を吸収しにくくなる
この状態でスポーツを続けると、膝への負担が過剰になり、関節のズレが発生します。
✅ ひざのお皿(膝蓋骨)への負担が蓄積
膝関節がずれ込むことで、膝のお皿(膝蓋骨)に過剰な負担がかかります。
その結果、脛骨粗面(すねの骨の出っ張り部分)にダメージが蓄積し、炎症や痛みが発生 します。
✅ オスグッドを悪化させるその他の要因
オスグッドは、以下の要因によってさらに症状が進行してしまいます。
🔹 オスグッドを進行させる要因
✅ ストレッチ不足 → 筋肉が硬くなり、膝への負担が増える
✅ 過度の運動 → 筋肉の回復が追いつかず、炎症が悪化する
✅ 足首の硬さ → 衝撃吸収ができず、膝への負担が増える
✅ 身体のゆがみ → 骨盤・股関節のズレが膝の負担を増やす
✅ 疲労の蓄積 → 筋肉や関節の回復が追いつかず、炎症が長引く
特に「足首の硬さ」や「身体の歪み」があると、膝に過度なストレスがかかり、痛みが慢性化しやすくなります。

当院でのオスグッドに対するアプローチ
当院では、オスグッドの痛みを改善するために、「症状が出ている部位への施術」と「全体のバランスを整える施術」の2つのアプローチ で対応します。
1. 痛めてしまった膝への施術
オスグッドは、膝蓋腱が脛骨粗面を引っ張ることで炎症を起こします。
そのため、当院では 膝関節の隙間を広げ、脛骨の位置を正しく整える施術 を行います。
🔹 施術ポイント
✅ 膝関節の隙間を広げ、前方に飛び出した脛骨を正しい位置に戻す
✅ 固くなった大腿四頭筋をほぐし、膝への過度な負担を軽減する
✅ 膝蓋骨の可動性を改善し、痛みの早期軽減を促す
バキバキと痛めるような施術は一切行わず、安全で効果的な手法で整えます。
2. 全身のバランスを整える施術
オスグッドの痛みが改善しても、膝に負担をかける姿勢や動作がそのままだと、再発のリスクが高まります。
そのため、当院では 骨格・筋膜・自律神経のバランスを整える施術を行い、膝に負担のかからない身体づくり をサポートします。
🔹 施術ポイント
✅ 骨盤・股関節の歪みを整え、膝への負担を軽減
✅ 足首の柔軟性を向上させ、膝にかかる衝撃を吸収しやすくする
✅ おなかの状態(内臓の疲れ・自律神経)を整え、回復力を高める
特に「おなかの状態」が悪いと、自律神経のバランスが乱れ、痛みが慢性化しやすくなります。
✅ ひよこ整骨院のオスグッド専門施術で期待できる効果
✅ 膝の痛み・炎症の早期軽減!
✅ スポーツを続けながら回復できる!
✅ 膝だけでなく、骨盤・股関節・足首のバランスも整う!
✅ 自律神経の調整で、回復力が向上!
✅ 再発しにくい体づくりができる!

あ!!と思ったら痛みが消えた


1.どのような症状で来院されましたか?
ひざのいたみ
2.来院される前に、どんな不安がありましたか?
かるくなった
あ!と思ったときにはいたみがきえた
3.実際に来院されてどう感じましたか?
はしるといたいけどまえよりいたくなくなった
4.その後、症状はどのように感じましたか?
ほかにもいたいところがあった
5.施術を受けられて他の治療院と違うと思ったところや、その他、ご意見ご感想などささいな事でも結構ですのでお伝え下さい。
先生がやさしいところ
いたいといってもだれも本気にしてくれなかったけど
先生はしんけんに分かってくれたので
信らいできるとおもった。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
13年間苦しんだオスグッドの痛みが改善しました!


1.どのような症状で来院されましたか?
ひざの痛み 13歳から続くオスグッド
2.来院される前に、どんな不安がありましたか?
本当に治るかという不安はありました。
ひざの名医にみてもらったのでここで治るのかという不安がありました
3.実際に来院されてどう感じましたか?
痛みが消えたのでおどろきました
説明がていねいでよく分かりやすかった
4.その後、症状はどのように感じましたか?
かんぜんでよく感じた
5.施術を受けられて他の治療院と違うと思ったところや、その他、ご意見ご感想などささいな事でも結構ですのでお伝え下さい。
前まで通っていたところは電気中心だったため
手での施術がとてもていねいに感じた。
オスグット、膝の痛みがある方は1度みてもらうといいと思います。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。



骨格は重力をうまく吸収する役割のほか、 内臓や脳の入れ物でもあります。
背骨や骨盤のゆがみによって
『痛みが出やすい身体』
『良い姿勢がとりずらくなる』
『太りやすく、やせずらい身体』
へとなってしまいます。
まずは骨格のゆがみを整えてしっかりと整えます。


筋肉は単純に硬いからほぐせばいいというものではありません。
必要に応じて筋肉がうまく使えるよう、
硬い筋肉は柔らかく
柔らかすぎる筋肉は適度に硬く
各筋肉ごとの特性に合わせた調整を行います。


頭の骨も歪むのはご存知ですか?
頭の骨は23個の骨でつながってできています。
その骨に歪みができてしまうことにより、脳は興奮状態になり
回復しづらい身体
『寝ても治らないからだ』
へとなっていきます。
一般的な施術院では、
関節や筋肉の調整がほとんどですが つくば ひよこ整骨院ではあたまの整体を加えることによって 従来の関節や筋肉の整体法では改善しなかった症状が改善していく症例が多数あるのです


自律神経がうまく働くことにより、
寝たら治る
休んだら良くなる
という生まれもった本来の働きをとりもどせます。
当院ではオリジナルの自律神経調整を行っているので、効果がその場で実感できます。


人間の体は
血液
リンパ
脳脊髄液
の3つの体液が循環することによって健康な状態を保ちます。
つくば ひよこ整骨院では3つの体液のめぐりを良くすることによって回復しやすい身体を目指します。
特徴6 施術は個室空間です

施術は個室空間で行われます。
充分プライバシーに配慮されていますのでご安心ください。
※特注の幅広ベッドにて施術します。
※空気清浄機、除湿器、加湿器等で快適な空間です。
※向かって右側はアメリカの特殊な腰痛ベッドです。
対応疾患:ヘルニア、すべり症、脊柱管狭窄症等
特徴7 院長自身が責任をもって担当します

整体における事故のほとんどが新米先生による未熟な整体です。
微妙な力加減、その人に応じた技術の選択はいくら研修を受けても身につきません。
大幅な初回割引をエサに、
新米整体セラピストが、数十万円する回数券を売りつけるのが主流となってしまった整体業界の現状には目を覆うばかりです。
当院はあえて時代に逆行して治療効果を売りにします。
追及するのは回数券の売り上げよりも、治療効果。
技術を追求し続ける院長が直接施術担当します。

追伸

「私も、あなたと同じように痛みや体の不調で悩んだ経験があります。」
スポーツをしていた頃、無理がたたって突然、原因不明の背中の痛みに襲われました。
背中がちぎれるように痛み、腕を上げるだけで脂汗が出て、背中をそっと触れられただけで悲鳴を上げるほどでした。
病院を受診しても「原因不明」。
行列のできる接骨院に通っても効果はなく、痛み止めも効きませんでした。
1週間、1か月、そして半年…。痛みは一向に引かず、いつしか「この痛みと上手に付き合うしかない」と、諦めてしまいました。
競技を引退し、悔しさとみじめな気持ちで日々を過ごす日々。精神的にも辛く、どうにかこの状況を変えたくて、知人に勧められた整体院へ足を運びました。
普通の民家で、白衣も着ていない穏やかなおじいちゃん先生が迎えてくれました。
その施術は、驚くほど低刺激。
皮膚を少しつまむような施術で、「これで本当に良くなるのかな…?」と思っていました。
でも、施術が終わった瞬間、あれほど痛かった背中の痛みが、嘘のように消えていたのです。
その瞬間の感動は、今でも忘れられません。
「あの痛みを受け入れていた時間はなんだったんだろう」と思うほど、自分の体に希望を感じました。
この経験が、私が施術家として歩む原動力となりました。
「現代医学では対処が難しい症状も、身体の構造や自律神経の働きを整えることで改善できる。きっと私と同じように、どこに行っても良くならない症状で悩んでいる人がいるはず。手による治療は、そんな人たちに絶対に必要だ!」と確信したのです。
あの日の感動は色褪せることなく、今も私の心にあります。
どこに行っても良くならない身体の不調でお悩みなら、ぜひご相談ください。
大丈夫です。あなたの身体は、いつでも「治りたい」と願っています。
一緒に、その力を引き出していきましょう!
お電話ありがとうございます、
ひよこ整骨院・整体院でございます。